住友不動産がダイレクトメールを全廃 年間60億円削減しネット広告に移行へ
住友不動産販売が、2023年から営業手法の見直しを行うと発表。 土地や住宅を持つ人に送っていたダイレクトメール(DM)を全廃し、 営業効率の向上で働き方改革を進めます。 投げ込みチラシの廃止と合わせ、削減した年間60億円程度の経費は 動画などのネット広告や人工知能(AI)を使った査定などの デジタル戦略に投じるそうです。 従来行っていた、登記情報を使い築年数の経過した住宅や土地を 持つ人など、関心のありそうな住民に個別で郵送する手法は合法でしたが、 個人情報の取り扱いが厳しくなる中で 「消費者の理解が得られにくくなっている」と判断しました。 それに伴い、住友不動産販売では、 分譲マンションや一戸建てに住む人らを対象に、人海戦術で 投げ込みチラシを大量に入れる手法は2021年7月に廃止。 2022年末でDMの全廃も決め、年間50億~60億円の経費を削減します。 ただし、今後も希望する入居者へのチラシ送付や 新聞への折り込みチラシは続けるとのことです。 削減した経費はインターネット広告や業務のデジタル化に振り向け、 ウェブ広告だけでなく動画投稿サイト「ユーチューブ」なども 積極活用するそう。 保有する物件価格を事前に把握できるAI査定サービスを提供する ホームページも立ち上げ、潜在顧客の掘り起こしを進めます。 住友不動産販売の売買仲介件数は2022年3月期で3万8144件と、 首位の三井不動産リアルティに次ぐ規模。 これまでDM作成に割いていた時間を、顧客との関係づくりや 営業活動に充てることで、全体の仲介件数目標は減らさないとしています。 不動産業界は、中小企業が多く紙文化が根強い一方で、 新型コロナウイルスの影響でデジタル化が進んでいます。 分譲マンション販売ではモデルルームに出向くことなく オンラインで内見でき、契約業務や書類の電子化も進んでおり、 野村不動産は22年11月、メタバース(仮想空間)で住宅購入の 相談ができるサービスを始めています。 不動産賃貸取引の電子契約サービスを提供するイタンジ株式会社などが 2022年6~7月に実施した調査によると、デジタルトランスフォーメーション(DX) に取り組んでいるか、取り組む予定の不動産会社は計7割に達し、 目的(複数回答)は業務効率化が93%と最も多く、顧客満足度の向上 が53%で続きました。 働き方改革が進む中、従業員の生産性向上も求められるため、 営業手法を見直す動きは、今後も加速していくと思われます。 とはいえ、どこから手を付けたらいいのか悩むところ。 QWERTYでは、DXへの取り組みも含めたIT全般のサポート業務を 行っております。 まずは、お気軽にご相談ください。